小倉井筒屋の提携駐車場まとめ(地図あり)!割引金額や駐車券の発行場所も

ローカル情報

小倉井筒屋は北九州市民にとって馴染み深い老舗の百貨店ですよね!

この小倉井筒屋は休日や祝日ともなると駐車場が満車で長蛇の列になり、なかなか止めることができません。

また井筒屋の本館駐車場は車高の高い車や最近多いハイルーフ車は天井が当たってしまうため、入り口で断られます。長い列を待ったのに物理的にとめることができないなんてことも!最悪です!

今回は小倉井筒屋専用駐車場ではなく、周辺の提携駐車場をわかりやすくグーグルマップにまとめました!

井筒屋の提携駐車場の場所と、割引金額、井筒屋の駐車券の発行場所もまとめましたので、ぜひ井筒屋に行かれるとにき参考にしてみてくださいね!

小倉井筒屋の提携駐車場はこちら!

さっそく提携駐車場をマップにまとめてみました。以下の通りです。

  1. 国際パーキング
  2. 中村パーキングプラザ
  3. 中央第1駐車場
  4. 中央第2駐車場
  5. ラッキーパーキング馬借
  6. 西鉄堺町立体駐車場
  7. 市営室町駐車場
  8. 市営勝山公園地下駐車場
  9. 市営天神島駐車場
  10. トラストパーク小倉駅北駐車場
  11. リパーク船場町駐車場
  12. クロスロードパーキング
  13. パークサイドビル
  14. あるあるCity2号館駐車場
  15. KNP28京町
  16. KNP15京町
  17. KNP16京町

井筒屋でいくらお買い物をしたら割引になるのか?

上記提携駐車場(小倉都心地区共通駐車場)は、井筒屋でどのくらいお買い物をしたら、いくら分割引になるのでしょうか?

以下の通りです。

当日のお買い物¥5,000以上で、駐車券1枚につき最大1時間30分の割引券

簡単に言うと井筒屋は、割引券1枚が30分無料です。

先日私は井筒屋で20,000円くらいのお買い物して、割引券が3枚しかもらえなかったので、

最大1時間30分の割引となりました。

滞在時間を短くして、高いお買い物をすると駐車料金も実質無料になりますね!

どこで割引券をもらえる?

井筒屋ホームページより

井筒屋の駐車場の割引券引き換え場所は、

井筒屋本館1階の案内所で受け取ることができます。

当日のお買い上げレシートと、利用駐車場の駐車券を必ず持参し、受付の方に渡しましょう。

金額に応じた割引券と、レシートを全て返却してもらえます。

駐車券がないと割引券は受け取ることができませんので、必ず駐車場に停めて車を降りるときに駐車券を持って行きましょう!!

割引券の利用方法は?

多くの駐車場は退場の際に精算機に駐車券を入れた後、お金を支払う前に割引券を同じ挿入口に差し込むことで精算されます。割引券がなくなったら残りの金額を支払いましょう。

10番のトラストパーク小倉駅北駐車場では、駐車場事務所前に設置してある事前精算機で割引券を利用してください。出入り口のゲートでは割引券が対応していませんので注意が必要です。

小倉都心地区共通駐車券とは?

この井筒屋の提携駐車場は、井筒屋だけでなく「小倉都心地区共通駐車場」に参加しているお店で割引が利用できます。

小倉の街中には参加店舗が数多くありますので、自分がお買い物をしたいお店が参加店舗なのかを確認してみてくださいね!

※参加店のお買い上げ金額に応じて共通駐車券(割引券)がもらえますので、割引内容はお店でご確認ください。

さいごに

今回は小倉井筒屋の専用駐車場ではない、提携駐車場についてまとめてみました。

これから連休などでますます賑わう小倉の街ですが、井筒屋に訪れる際は少し離れた提携駐車場を利用してストレスのないお買い物をしましょう☆

著作者:vectorjuice/出典:Freepik

コメント

タイトルとURLをコピーしました